新しいスナップ写真の世界が
bianconero pictureFlyCamビアンコネロ ピクチャーフライカム
pictureFlyCam とは
pictureFlyCam は pictureFly 向けのカメラです。観光施設が一般ユーザーの方に pictureFly サービスを提供するにはこの pictureFlyCam が必要になります。
撮影スポットの構成について
pictureFly 撮影スポットは1カ所の撮影スポットにつき、撮影スポットビーコンを1つ以上、pictureFlyCam を1つ用意する必要があります。基本は1つと1つの構成になります。
撮影スポットビーコンは設置箇所の形状や、電源型・電池型等でバリエーションがあります。詳しくはお問い合わせ下さい。
pictureFlyCam のバリエーション
pictureFlyCam には屋外用・屋内用と縦型・横型でバリエーションがあります。
屋内横型 | PFC-H01B | ![]() |
---|---|---|
屋内縦型 | PFC-V01B | ![]() |
屋外横型 | PFC-H02W | ![]() |
屋外縦型 | PFC-V02W | ![]() |
仕様
サイズ | 屋内横型 PFC-H01B 163mm x 74mm x 54mm (取付金具含まず)屋内縦型 PFC-V01B 75mm x 163mm x 45mm (取付金具含まず)屋外縦型 PFC-V02W 170mm x 80mm x 67mm (取付金具含まず) |
---|---|
質量 | 357g (取付金具含まず) |
ディスプレイ | 5.0 インチ (1920×1080 ピクセル) |
カメラ | 有効画素数約1320万画素 裏面照射積層型CMOSイメージセンサー |
撮影サイズ | 4160 x 3120 ※ 実際の転送サイズは設定に依存します |
Wi-Fi | IEEE802.11a/b/g/n/ac ※ SIM によるモバイルデータ接続の場合は必要ありません |
SIM カード | Nano SIM ※ Wi-Fi 接続の場合は必要ありません |
対応通信規格 | 4G LTE / WiMAX 2+ |
最大通信速度 | 受信 370Mbps,225Mbps(一部エリア) / 送信 25Mbps |
付属品 | 標準取付用パーツ ※ ビス類は含みません |
取付
pictureFlyCam 背面には RAM マウント用の1インチボールが用意されています。また、標準取付用パーツとして 1.75インチアームパーツ, ネジ止めベースが標準添付されています。一般的な取付においては標準添付品で取付が可能ですが(ネジのみご用意下さい)、もし特殊な取付が必要な場合は豊富に用意された RAM マウント規格の製品を利用することができます。
壁面を無視した場合の振り角度 | 上下左右 最大 90°以上 |
---|---|
壁面を考慮した場合の振り角度 | 屋内横型 PFC-H01B上方向 最大 90°/下方向 最大 90°左方向 最大 55°/右方向 最大 40°※ 一方向に極端に振る場合はアームパーツの向きが制限されます。その場合、アームパーツのツマミ部分が露見してしまうことがありますが、設置自体は可能です。 |
ネットワークについて
pictureFlyCam が動作するためにはインターネットへの接続が必要となります。設置環境として Wi-Fi が使用できる場合は Wi-Fi 接続(IEEE802.11a/b/g/n/ac)による高速通信が可能です。
Wi-Fi が利用できない場合は NanoSIM カードを使ったデータ通信を使用できます。データ通信を利用できないエリアでは pictureFlyCam を使用することはできません。
pictureFlyCam では写真1枚の撮影につき約300KB程度の通信が発生します(設定により前後します)。